農繁期やら、急に宴会が入ったり・・・でなかなかブログ更新ができておりませんが、
元気にやっております、田歌舎。笑

5月は皆でキャンプにいってきました〜♪
獣害の被害がまだでていない山川。
10年以上前の美山を私は知りませんが、誉さんは昔の美山はこんなんやった、と。
草ぼうぼうで、藪漕ぎしないと山の中はすすめないし、植物が豊だし。
今の美山の山に来て、あぁ〜獣害がここはひどいな〜と感じる人はどれくらいいるのでしょうか。

他の土地を見て、改めて今の美山の獣害の深刻さを考えさせられました。

ま、しかしやまめのごちそうを食べたり(ホマルさんが釣った)、みんなで火を囲むという時間は楽しすぎました。忙しい日々の中にも、こうゆう時間を忘れないで作って行きたいものです♪

IMGP0020
IMGP0037
IMGP0017
IMGP0053

そして、4月から地味に始まっているテツカレーの日。月末金曜に設定しております。
頑張れカレーや!!

P1011131

大工工事が始まっています。
田歌舎の前の土地に東屋をたてる予定。BBQやら大工仕事をする場所であったり。多目的スペース☆

P1011139

そして、川がきれいだな〜と眺める日があったり。
P1011140

合鴨農法が始まって、カラスと戦う日々が始まったり。

P1011148

良い感じで働いてくれてますね〜〜。
P1011150

マムシがいたり。
P1011151

台湾からのお客さんと一緒にタマネギを収穫したり。
P1011155

一畝でこんなけとれましたが、まだまだある〜。
今年は初めてタマネギにとうがたちました。5分の1くらいたってしまったかな?
雪が少なく暖冬、暑い春。
本当に気候の変化に対応していかないといけません。
P1011163

さてさて、ゆーてるまに7月になる〜〜〜

by スタッフまい

おすすめの記事

Warning: getimagesize(/home/tautasya/tautasya.jp/public_html/wp-content/uploads/2018/10/DSC_1397-1-1024x576.jpg): failed to open stream: No such file or directory in /home/tautasya/tautasya.jp/public_html/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1508
日常
収穫完了!!!
今年のお米の収穫がすべて終わりました。9月は雨続きでしたが、10月の天気がよく後半の色米たちの収穫はなんとかスムーズにいったようです。ほっ。...

Warning: getimagesize(/home/tautasya/tautasya.jp/public_html/wp-content/uploads/2018/12/DSC_1593.jpg): failed to open stream: No such file or directory in /home/tautasya/tautasya.jp/public_html/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1508
日常
黒米もち粉パン
田歌舎のレストランでは有さん手作りのとってもおいしいパンが食べれます。 その中に黒米もち粉入のパンがあります。 今回は有さんに教えてもらった...

Warning: getimagesize(/home/tautasya/tautasya.jp/public_html/wp-content/uploads/2019/01/DSC_1834-1.jpg): failed to open stream: No such file or directory in /home/tautasya/tautasya.jp/public_html/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1508
未分類
あけましておめでとうございます_(_^_)_
2019年今年もよろしくお願いいたします☆ 今年もぼちぼちたわいないブログをアップしていきますね。 今日は朝いちヤギに餌やり。 はるちゃん...