クロスカントリースキーとは、平地や、上り坂等を『歩く、走る』ことに特化したスキーです。北欧で雪上を進む道具として誕生したスキーが、スポーツとして進化し、古くからオリンピックの競技としても親しまれています。 そんなクロスカントリースキーの装備...
スノーシューと呼ばれるスポーツ用のカンジキを履いて冬の森を歩く、冬のトレッキングツアーです。道具の扱いは簡単で技術的な心配はありません。 雪上ではさまざまな動物の足跡や痕跡がたくさん発見できます。足跡からは動物の行き先が読み取れますし、歩い...
猟期中限定の鹿の狩猟に同行するツアー。20年を超えて生業として狩猟を営む田歌舎のスタッフと共に、猟犬とともに行う巻狩りに同行していただきます。 お客さまは基本的には同行、見学という体験ですが、私たちが本気で獣たちと対峙し、獣たちと出会い、仕...
捕獲した鹿や猪などあらゆる命は、豊かな森で育まれた大切な資源であり、ありがたい頂きたいものです。「捨てれば殺生、食べれば供養」という古くから猟師の中で言われる言葉を大切に、田歌舎では、複数のスタッフが解体、精肉作業を行い、販売まで手掛けてい...
獲るからには、捌く、食べる。そんな狩猟のある暮らしを全て体験できる、猟と鹿の解体の両方を1日の中で行うプログラムです。基本的には午前中にあらかじめ捕獲された鹿の解体をおこない、午後に新たな獲物を求めて猟へ出発します。 午前中の鹿解体は、鹿の...