P1010372
左がH29 今年の油 右がH28の去年の油

菜種油 今年もできました。
なななんと、去年のあぶらと全然違うものが!!
去年は収穫後の乾燥がいまいちで、とても青臭いどくとくな菜種油が。
今年は鳥対策のため、早熟に収穫したら、青のりっぽい味のするやっぱりどくとくな油が。笑
でも今年の油は意外にも評判良いです。

こんなにも収穫時期、乾燥具合で味に差がでるんだな〜と2年連続やってとても勉強になりました。
そして、料理にかかせない油のことが勉強できて良かったです。

半分趣味の菜種油は来年は封印します。また準備が整ったときにはやりたいな〜

味くらべをしたい方はぜひ、ランチでパンを頼んでください〜
菜種油くださいと一声かけてくださいね〜。

おすすめの記事

Warning: getimagesize(/home/tautasya/tautasya.jp/public_html/wp-content/uploads/2019/08/line_148035308158085-3.jpg): failed to open stream: No such file or directory in /home/tautasya/tautasya.jp/public_html/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1508
未分類
夏の山村体験
お盆がすぎると夏もいよいよ終わりに近づく感じがしますね。 でもまだまだ暑い!!台風一過。18日の美山です。 川の水は台風の大水で洗われ、清流...

Warning: getimagesize(/home/tautasya/tautasya.jp/public_html/wp-content/uploads/2020/03/2020319_200319_0007-338x600.jpg): failed to open stream: No such file or directory in /home/tautasya/tautasya.jp/public_html/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1508
日常
新店舗の改修工事が進んでいます。
な〜んと。 4月20日オープンを目標に新店舗レストランの改修工事を進めています。 当然セルフビルドでのなおかつ短期間での凄まじい突貫工事なの...