日常 アウトドアエコセンサスティナブルツーリズムジビエ地鶏宿泊有機野菜猪自給自足鹿 冬ごもりもそこそこに。 2021年2月15日 2021年2月15日 冬らしい景色の時は束の間で、根雪に春まで閉ざされることがなくなった田歌です。真冬の一月も雨水を待たず雨が雪を溶かし、啓蟄を待たず大きなマルハナ蜂が舞う姿を2月にみるなんて・・。 雪の無い快晴の田歌。四季折々、暮らしの側の風景(借景)に癒されます。 2月某日。スタッフみんなで裏山の五波峠へ、最後かもしれないまとまった降雪ということで、今年最初で最後のXCスキーを楽しみました。 根雪に包まれてこそ春まで持ってくれる畑の野菜たち。雪が無いとかえってマイナス10度近い極寒の日に凍てついてしまうんです。そんなことからも根雪は私たちには大切で・・。この地では雪があることを前提とした暮らしがあるんです。 次のページ 1 2 Facebook Twitter
未分類 合鴨 食べ尽くし&食べまくり!!2018秋限定、予約受付中! お馴染み田歌舎で生まれ育った合鴨たちが、今年も大きく育ちました!そしてお肉になる時がやってきました〜(涙 スタッフで試食する中で、大割にして...