今年のお米の収穫がすべて終わりました。9月は雨続きでしたが、10月の天気がよく後半の色米たちの収穫はなんとかスムーズにいったようです。ほっ。お疲れ様〜と 眺めておりました。

コシヒカリ、キヌヒカリ、もち米、黒米、赤米、長粒米・・・田歌舎のお米は多品種あります☆

 

DSC_1397

DSC_1306

おにぎり米で作ったおにぎりの写真。

黒米、赤米、キヌヒカリをまぜたおにぎり米。合鴨農法で育てた無農薬のお米です。

白米に少しまぜただけでおにぎりにとってもおいしいお米が炊けるんですよ。

とってもおすすめです☆ぜひ味わってみてください〜

購入はネットショップにて

http://tautasya.shop-pro.jp/

 

by スタッフまい


Warning: getimagesize(/home/tautasya/tautasya.jp/public_html/wp-content/uploads/2018/11/DSC_1431-1-169x300.jpg): failed to open stream: No such file or directory in /home/tautasya/tautasya.jp/public_html/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1508
おすすめの記事

Warning: getimagesize(/home/tautasya/tautasya.jp/public_html/wp-content/uploads/2019/12/cf15e800307e97a5416edb2a870cffe41_15932208_191209_0108.jpg): failed to open stream: No such file or directory in /home/tautasya/tautasya.jp/public_html/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1508
日常
冬支度進んでます。
師走の仕事。 宿舎の雪囲い、畑のお野菜の雪よけの屋根、雪に埋まっても良いお野菜の目印、ビニールハウスの雪対策の支柱立て、大量の薪作りなどなど...